福岡Yahoo! JAPANドーム

福岡Yahoo! JAPANドーム,ヤフードーム,福岡ドーム,福岡ソフトバンクホークス,ダイエーホークス,日本の野球場,野球場のイラスト,野球場のデザイン,Fukuoka Yahoo! JAPAN DOME,Fukuoka SoftBank Hawks,Daiei Hawks,Japanese ballpark福岡Yahoo! JAPANドーム(通称:ヤフードーム)
中堅:122m 両翼:100m 左右中間:118m
グラウンド面積:12,455m²(イラストをもとにプログラムで算出)

福岡Yahoo! JAPANドームの大きさを他の野球場と比較する

今回取り上げるのは福岡ソフトバンクホークスの本拠地、
福岡Yahoo! JAPANドーム(以下、ヤフードーム)です。
1988年オープンの東京ドームに次いで1993年にオープンした
日本で2番目に歴史があるドーム野球場ですね。現在日本に6つある
ドーム野球場の中でこのヤフードームが一線を画す点がその他の5つの
ドーム野球場が密閉式であるのに対して開閉式の屋根であるという点。
西武ドームも密閉式なのか?という疑問もありますが・・・)
オープン当初の「雨の日は屋根を閉じて快適に、晴れの日はもちろん
太陽の下で野球をしよう」というコンセプトを初めて知ったときの
管理人少年の心のドキドキは今も鮮明に覚えていますが、
オープンから20年の間に状況も変わり周辺への騒音問題などの対策の
ため今日では基本的には閉じっぱなし、年に1度程度のイベント時のみ
にしか屋根を開けた状態での試合は行われていません。
(今シーズンでは既に4月26日の対埼玉西武ライオンズ戦で実施済み)

強化ガラス製液晶保護フィルム for iPhone 5
強化ガラス製液晶保護フィルム for iPhone 5

話は逸れますがアメリカの野球場には開閉式ドーム野球場とはまた違う
シアトル・マリナーズの本拠地、セーフコ・フィールドのような
移動式の屋根を備えた野球場が数多く存在していて、日本の野球場も
この方式を導入すれば良いのにと常々思うのですが、日本の野球場の
もうひとつの大きな用途であるコンサートホールとして使用する際に
前述のような騒音問題がクリアできず実現は難しいのでしょうね。

日本の野球場のグラウンド面積,野球場の面積比較,広いファールゾーン,狭いファールゾーン,The area of Japanese ballpark,YAKYUJO.comさて野球場本体のデザインを見てみるとファールゾーンの
狭さが特に目につきます。調べてみるとNPBにフランチャイズされた
野球場の中ではやはり最も狭く、最も広い札幌ドームとの差はおよそ
1,700㎡で、これは実にテニスコート6.5面分に相当する数字です。
これだけ広さに違いがあると年間でのファールゾーンでのフライアウト
(邪飛)の数にもかなり差がでてくるのじゃないかなと思いますね。
(ここらへんのデータが見つけきれませんでした。
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご教授ください)

あと気になるのは各塁上のアンツーカーは赤土であるのに、
マウンドには種類の違う黒土を入れている点でしょうか。
これはおそらくホークスピッチャー陣のリクエストによるもの
だとは思いますが、杉内、和田、ホールトンと球団に意見が
言えるであろう選手がいなくなった今年以降 、
どのように好みが変わっていくのかも非常に興味がありますね。

3月の報道ではソフトバンクが約860億円で福岡ドーム(ヤフードーム)を
買収すると発表されました。この一連の動きは決して野球場使用料の
節約だけが目的ではなく、孫社長にはきっと何か新しいアイデア、
今までにない野球場への仕掛けがあるのではないか?
なんて密かに期待しちゃったりもしてるのでよろしく頼みますよ、社長!

でわでわ。


カテゴリー: NPB | ホームにもどる

  1. ピンバック: ヤフオクドームの大改修の内容・時期・メリットとは? | mjdsk.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>